diary2024-11

diary 2024-11-30(土) 月齢 28.6 晴れ
クイケンのバッハ・カンタータBWV 61、36、62、132、マーラー・嘆きの歌(3)婚礼の出来事を9つの演奏で聴く。マーラーの「嘆きの歌」全曲をアップ。終曲の一番最後の強烈な一撃にいつも驚いてしまう。ロジェヴェンがいい。
→ マーラー 嘆きの歌(3)婚礼の出来事 Hochzeitsstück / Mahler
→ マーラー 嘆きの歌全曲 Das Klangende Lied / Mahler

diary 2024-11-29(金) 月齢 27.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 69、30、191、マーラー・嘆きの歌 2 吟遊詩人をすべての演奏家で、ハイドン・ピアノソナタをローラン・バティクで聴く。マーラーの「嘆きの歌」でYouTubeデータの中のブーレーズとウィーンフィルの録音もマーラーが(1)をカットした版だったので削除した。

diary 2024-11-28(木) 月齢 26.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 100、14、197、197a、ブルックナー・交響曲(2)・5番をチェリビダッケで聴く。マーラーの「嘆きの歌(2)吟遊詩人」をアップ。「(1)森のメルヘン」でYouTubeデータの中のハイティンクとクルト・リヒターの録音はマーラーが(1)をカットした版だったので除外した。
→ マーラー 嘆きの歌(2)吟遊詩人 Das Klangende Lied / Mahler

diary 2024-11-27(水) 月齢 25.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 97、177、9、ドビュッシー・作品集のベルガマスク組曲から24曲聴く。月の光やアラベスクを聴いた。マーラーの「嘆きの歌(1)」をアップ。
→ マーラー 嘆きの歌(1)森のメルヘン Das Klangende Lied / Mahler

diary 2024-11-26(火) 月齢 24.6 晴れ・雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 140、112、29、バッハ・無伴奏チェロ組曲をマイナルディで聴く。夜、雨になった。

diary 2024-11-25(月) 月齢 23.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 195、192、157、120a、シューベルト・夜と夢をランダムで30人聴く。ラヴェルの「聖女」をアップ。落ち着いたいい曲だ。エルビヨン、スゼー、ブノワ、モレ、クリュイセン、どの歌手もすばらしい。
→ ラヴェル 聖女 Sainte / Ravel

diary 2024-11-24(日) 月齢 22.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 149、145、174、49、バッハ・無伴奏ヴァイオリン・パルティータをヴァレリー・オイストラフで、ハイドン・ピアノソナタをマッケイブで、コレッリ・ヴァイオリンソナタをウォルフィッシュで、ダウランド・リュート作品集をノースで聴く。ラヴェルの「聖女」は難解だ。

diary 2024-11-23(土) 月齢 21.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 188、156、159、171、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをヴァレリー・オイストラフで、ラヴェルの暗く果てしない眠りをすべての演奏で聴く。オイストラフの演奏はテンポが遅めでそれぞれのフレーズをしっかり味わっている。こんな演奏を聴きたかった。嬉しい。暗く果てしない眠りはストラヴィンスキー、ヴァレーズ、オネゲル、ジョリヴェの曲もとてもいい。

diary 2024-11-22(金) 月齢 20.6 晴
スズキのバッハ・カンタータBWV 34、117、98、120、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをベンヤミン・シュミットで、ラベルの恋に死んだ女王のバラードをすべての演奏で聴く。ラヴェルの暗く果てしない眠りをアップ。重い響き。
→ ラヴェル 暗く果てしない眠り Un grand sommeil noir / Ravel

diary 2024-11-21(木) 月齢 19.6 雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 36、47、27、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをレイチェル・バートン・パインで、ガンバ・ソナタをモンテロで聴く。ラヴェルの恋に死んだ女王のためのバラードをアップ。おもしろい響き。
→ ラヴェル 恋に死んだ女王のためのバラード Ballade de la reine morte d'aimer / Ravel

diary 2024-11-20(水) 月齢 18.6 雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 102、45、17、19、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをトネッティで聴く。今日のランダムBはトネッティだった。エーネスの録音と同様、いい音、いい演奏だ。今日は雨も降って特に寒い。ムソルグスキー・なぜか教えて、可愛い人よをアップ。
→ ムソルグスキー なぜか教えて Tell me why / Mussorgsky

diary 2024-11-19(火) 月齢 17.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 39、187、129、1045、バッハ・オルガン曲集(2)のアランでトリオソナタ全曲と次のプレリュードとフーガ、トッカータとフーガ、ファンタジアとフーガを聴く。今日のランダムBはアランのデジタル版のトリオソナタからだった。やはりトリオソナタ6番が親しみやすい。

diary 2024-11-18(月) 月齢 16.6 雨・曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 146、88、43、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをマルツィで聴く。今日のランダムBはマルツィだった。正攻法のバッハでよく音を味わっている。今日も丸の月が雲を通して見えた。明るい。

diary 2024-11-17(日) 月齢 15.6 曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 110、57、151、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをエームスで、ハイドン・弦楽四重奏(2)のアウリンQでNo.24から聴く。ランダムBを使うと演奏家や曲番号に迷う必要がなくていい。javascriptを色々試す。薄雲の間からまん丸の月が明るく光っている。真上に見えるからだいぶ高い軌道だ。

diary 2024-11-16(土) 月齢 14.6 満月 晴れ・曇り・雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 72、32、13、16、ラヴェル歌曲集メスプレやダムの全集を聴く。ムソルグスキーの歌曲2曲を更新した。
→ ムソルグスキー 小さな星よお前はどこに Where art thou, little star? / Mussorgsky
→ ムソルグスキー 私の心のあこがれ Thou Longing of My Heart / Mussorgsky

diary 2024-11-15(金) 月齢 13.6 雨・曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 56、82、158、84、バッハ・無伴奏ヴァイオリンを(3)のマドロシュキェヴィッチュで聴く。たまたまTV「徹子の部屋」を見たら小林愛実さんがリスト編曲のピアノ版の連禱を弾いていた。大好きな曲なので原曲をアップした。
→ ヴォルフ ミケランジェロの3つの歌曲全曲 Michelangelo Lieder / Wolf
→ シューベルト 連禱 Litanei auf das Fest Allerseelen D.343 / Schubert

diary 2024-11-14(木) 月齢 12.6 晴れ・曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 137、168、79、164、バッハ・無伴奏ヴァイオリンパルティータ1の4のプレストを少し聴き比べした。(5)にあるシッケダンツはものすごい速さで弾き切っている。(3)のマドロシュキェヴィッチュもすごいスピードだったがそれより速い。何か味わいみたいものがなくなる。こんな速かったかシェリングを聴くとやはりそれほど速くはなく味わいがある。グリュミオーはそれより少し速い。ハジェットもシュムスキーもそれほど速くなく、千住もじっくり味わっている。素晴らしく聴きごたえがある。フィッシャーも速い。2桁の掛け算は3題くらい。ヴォルフのミケランジェロ・リーダー(3)をアップ。ゲルネも情熱がこもって素晴らしい。ギュンター・グロイスベックがまた素晴らしい。
→ ヴォルフ ミケランジェロの3つの歌曲(3) Michelangelo Lieder / Wolf

diary 2024-11-13(水) 月齢 11.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 68、175、28、183、85、バッハ・ヴァイオリン協奏曲をムローヴァで、ガンバソナタをリンデンで、ハイドン・ピアノトリオをハイドントリオ・アイゼンシュタットで数曲聴く。2桁の掛け算は3題くらい。今日も月が見えた。丸く明るい。

diary 2024-11-12(火) 月齢 10.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 52、82、55、58、ハイドン・ピアノソナタをブレンデルとエカテリーナ・デルジャヴィナで聴く。ハイドンは楽しい。2桁の掛け算は3題くらい。ビルの隙間からやっと月が見えた。もう結構丸い。

diary 2024-11-11(月) 月齢 9.6 曇り・晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 169、170、36、200、バッハ・無伴奏ヴァイオリン・パルティータ3を千住とシッケダンツで聴く。シッケダンツも素晴らしくいい。2桁の掛け算は3題くらい。

diary 2024-11-10(日) 月齢 8.6 曇り・雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 142、103、108、6、バッハ・無伴奏ヴァイオリンを諏訪内とハーンで、ヴォルフ・ミケランジェロ(1)と(2)を25人の歌手全員で聴く。無伴奏はやはり千住の演奏の方が聴き応えがある。2桁の掛け算は3題くらい。ヴォルフのミケランジェロ歌曲(2)をアップ。
→ ヴォルフ ミケランジェロの3つの歌曲(2) Michelangelo Lieder / Wolf

diary 2024-11-9(土) 月齢 7.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 128、176、87、74、バッハ・無伴奏ヴァイオリン・パルティータ2をエルリーで、バッハ・ヴァイオリン協奏曲をイザベラ・ファウストで、ヴォルフ・ミケランジェロ(1)を25人の歌手全員で聴く。エルリーは素晴らしい。ファウストはこの曲もモーツァルトのソナタも全く共感できない。2桁の掛け算は3題くらい。ヴォルフのミケランジェロ歌曲(2)を作成中。

diary 2024-11-8(金) 月齢 6.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 1、126、127、バッハ・無伴奏ヴァイオリンを千住真理子とオレグ・カガンで聴く。千住は厳しく集中した演奏で素晴らしい。2桁の掛け算は3題くらい。ヴォルフのミケランジェロ歌曲(1)をアップ。
ヴォルフ ミケランジェロの3つの歌曲(1) Michelangelo Lieder / Wolf

diary 2024-11-7(木) 月齢 5.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 41、92、130、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをヴァレリー・オイストラフで聴く。ダヴィッド、イーゴリ、ヴァレリーと3代続くオイストラフの演奏は音を慈しみ味わいながら対話しているようだ。素晴らしい。2桁の掛け算は3題くらい。バッハの無伴奏ヴァイオリン(5)をアップ。
→ バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ (5) Violin Sonatas and Partitas / J.S. Bach

diary 2024-11-6(水) 月齢 4.6 曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 111、123、124、125、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをノヴォトニーとマドロシュキェヴィッチュで聴く。2桁の掛け算は3題くらい。バッハの無伴奏ヴァイオリン(4)をアップ。素晴らしい演奏ばかり。
→ バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ (4) Violin Sonatas and Partitas / J.S. Bach

diary 2024-11-5(火) 月齢 3.6 曇り
スズキのバッハ・カンタータBWV 91、101、121、133、バッハ・無伴奏ヴァイオリンをゴルツで聴く。2桁の掛け算は3題くらい。バッハの無伴奏ヴァイオリン(3)をアップ。
→ バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ (3) Violin Sonatas and Partitas / J.S. Bach

diary 2024-11-4(月) 月齢 2.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 52、1127、210、バッハ・無伴奏ヴァイオリンウォールフィッシュで聴く。2桁の掛け算は3題くらい。バッハの無伴奏ヴァイオリン(2)をアップ。素晴らしい演奏ばかり。
→ バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ (2) Violin Sonatas and Partitas / J.S. Bach

diary 2024-11-3(日) 月齢 1.6 晴れ
スズキのバッハ・カンタータBWV 135、2、3、38、バッハ・ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタをルーシー・ラッセルで、バッハ・ガンバソナタをモンテロで、コレッリ・ヴァイオリンソナタをハジェットで聴く。2桁の掛け算は3題くらい。バッハの無伴奏ヴァイオリンを改めてアップ。これも録音が多い。
→ バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ (1) Violin Sonatas and Partitas / J.S. Bach

diary 2024-11-2(土) 月齢 0.6 雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 62、139、26、116、バッハ・ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタをウォサキエヴィチで、ブリテンのミケランジェロの7つのソネットをパドモアで聴く。2桁の掛け算は5題くらい。バッハのガンバとハープシコードのためのソナタをアップ。これも録音が多かった。
→ バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ  Viola da Gamba Sonatas / J.S. Bach
ブラウザのSafariを使ってYoutubeを見ているとログインを求められて止まってしまい、なかなか回復しない。トラブルの解決法はSafariの設定を開いて、「プライバシー」⇒「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにするというものだった。(post-15525.html

diary 2024-11-1(金) 月齢 29.3 新月 晴れ・曇り・雨
スズキのバッハ・カンタータBWV 80、5、115、バッハ・ヴァイオリン協奏曲をアーノンクールで聴く。2桁の掛け算は3題くらい。バッハのヴァイオリンとハープシコードのためのソナタをアップ。録音が多く22の演奏に絞った。
→ バッハ ヴァイオリンとハープシコードのソナタ Violin Sonatas / J.S. Bach

diary2024-10

diary2024-09

diary2024-08

diary2024-07

diary2024-06

diary2024-05

diary2024-04

diary2024-03

diary2024-02

diary2024-01

diary2023-12

diary2023-11

diary2023-10

diary2023-09

diary2023-08

diary2023-07

diary2023-06

diary2023-05

diary2023-04

diary2023-03

diary2023-02

diary2023-01

diary2022-12