夏の夜 Les nuits d'été / Berlioz

ベルリオーズ Hector Berlioz (1803-69)

夏の夜 Les nuits d'été Op.7 詩 ゴーティエ(Pierre Jules Théophile Gautier, 1811-1872)

1 ヴィラネル / 2 ばらの精 / 3 入り江のほとり / 4 君なくて / 5 墓地にて / 6 未知の島

 data & others  close 

1 Régine Crespin (1927-2007), Ernest Alexandre Ansermet (1883-1969) / L'Orchestre de la Suisse Romande
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

2 José van Dam, Jean-Philippe Collard (1987)
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

3 José van Dam, Serge Baudo / Orchestra della Svizzera Italiana
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

4 Janet Baker, Carlo Maria Giulini / London Philharmonic Orchestra (1975)
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

5 Lorraine Hunt Lieberson (1954-2006), Nicholas McGegan / Philharmonia Baroque Orchestra (rec 1991)
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

6 Ian Bostridge, Ludovic Morlot / Seattle Symphony
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

7 Elly Ameling, Robert Shaw / Atlanta Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

8 Véronique Gens, Louis Langree / Orchestre de l'Opéra National de Lyon
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

9 Jessye Norman, Colin Davis / London Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

10 Suzanne Danco, Thor Johnson / Cincinnati Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

11 Nicolai Gedda, Silvio Varviso / Swedish Radio Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

12 Kiri Te Kanawa, Daniel Barenboim / Orchestre de Paris
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

13 Anne Sofie von Otter, James Levine / Berliner Philharmoniker
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

14 Agnes Baltsa, Jeffrey Tate / London Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

15 Frederica von Stade, Seiji Ozawa / Boston Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

16 Joyce DiDonato, Alan Gilbert / New York Philharmonic
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

17 Stéphane Degout, François-Xavier Roth / Les Siècles
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

18 Susan Graham, John Nelson / The Orchestra of the Royal Opera House, Covent Garden
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

19 Bruno Laplante, Marc Durand
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

20 Barbara Hendricks, Colin Davis / English Chamber Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

21 Bernarda Fink, Kent Nagano / Deutsches Symphonie-Orchester Berlin
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

22 Brigitte Balleys, Mireille Delunsch, Philippe Herreweghe / Orchestre des Champs-Elysées
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

23 Vesselina Kasarova, Pinchas Steinberg / ORF-Symphonieorchester
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

24 Hildegard Behrens, Francis Travis / Wiener Symphoniker
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

25 Eleanor Steber, Dimitri Mitropoulos / Columbia Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

26 Howard Crook, Catherine Robbin, Gilles Cachemaille, Diane Montague, John Eliot Gardiner / Orchestre de l'Opéra de Lyon
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

27 Isabelle Vernet, Laurent Martin
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

28 Frank Patterson, Josephine Veasey, John Shirley-Quirk, Sheila Armstrong, Colin Davis / London Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

29 Janice Taylor, Dalton Baldwin
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

30 Marie-Nicole Lemieux, Daniel Blumenthal
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

31 Michael Spyres, John Nelson / Orchestre philharmonique de Strasbourg
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

32 Stuart Burrows, Yvonne Minton, Pierre Boulez / BBC Symphony Orchestra
 01   /    02   /    03   /    04   /    05   /    06 

 

/ / / / /

 

1 ヴィラネル Villanelle

Quand viendra la saison nouvelle,

新しい季節がやってきて

Quand auront disparu les froids,

冷たい陽気が去ったら

Tous les deux nous irons, ma belle,

一緒に出かけよう、可愛い人よ

Pour cueillir le muguet aux bois;

森のスズランを集めに

Sous nos pieds égrenant les perles

ぼくたちの足元には朝早い

Que l'on voit au matin trembler,

露のしずくの光る真珠が揺れている

Nous irons écouter les merles

二人で聞きに行こう

Siffler.

つぐみたちが歌うのを

 

 

Le printemps est venu, ma belle,

春がやってきた、可愛い人よ

C'est le mois des amants béni,

愛し合う者が祝福される季節

Et l'oiseau, satinant son aile,

そして鳥が羽をつくろいながら

Dit ses vers au rebord du nid.

巣の縁から詩を歌う

Oh, viens donc, sur ce banc de mousse

さあ、この苔のベンチにおいでよ

Pour parler de nos beaux amours,

甘い愛を語りあおう

Et dis-moi de ta voix si douce:

きみのあの優しい声で言っておくれ

Toujours!

いつまでも!と

 

 

Loin, bien loin, égarant nos courses,

道から遠くはるか遠くさまよって

Faisant fuir le lapin caché,

隠れていた臆病なうさぎや

Et le daim au miroir des sources

鏡のような泉のところで

Admirant son grand bois penché;

立派な枝角にうっとりしている鹿をびっくりさせて

Puis chez nous, tout heureux, tout aises,

満ち足りて幸せいっぱいになったら

En paniers enlaçant nos doigts,

カゴのように指を絡ませて

Revenons, rapportant des fraises

家路につこう

Des bois.

野苺を持って

 

2 ばらの精 Le spectre de la rose

Soulève ta paupière close

閉じたまぶたを開けて

Qu'effleure un songe virginal.

清らかな夢が軽やかに愛撫するまぶたを

Je suis le spectre d'une rose

ぼくはばらの幽霊

Que tu portais hier au bal.

きみが昨夜の舞踏会で身につけた

Tu me pris encor emperlée

きみはぼくを摘んだ、まだ真珠のような

Des pleurs d'argent de l'arrosoir,

じょうろの銀色の涙に濡れているぼくを

Et parmi la fête étoilée

そして星のきらめく集まりに

Tu me promenas tout le soir.

ぼくを一晩中連れて回った

 

 

O toi, qui de ma mort fus cause,

おお、ぼくに死をもたらしたきみよ

Sans que tu puisses le chasser,

それを追い払う力はない

Toutes les nuits mon spectre rose

ばらの幽霊は毎晩

A ton chevet viendra danser.

きみの枕元にやってきて踊る

Mais ne crains rien, je ne réclame

でも怖がらないで、求めないから

Ni messe ni De Profundis;

ミサや”深い淵の底から”を

Ce léger parfum est mon âme

このはかない香りがぼくの魂

Et j'arrive du paradis.

ぼくは天国からやってくる

 

 

Mon destin fut digne d'envie,

ぼくの運命は羨ましがられるもの

Et pour avoir un sort si beau

そしてとても美しい運命だった

Plus d'un aurait donné sa vie,

多くの人がその命を捧げただろう

Car sur ton sein j'ai mon tombeau,

ぼくの墓はきみの胸の上にあるのだから

Et sur l'albâtre où je repose

真っ白な胸の上、そこにぼくが眠る

Un poète avec un baiser Ecrivit:

ひとりの詩人がキスと共にこう書いた

«Ci-gît une rose

”一輪のばらここに眠る

Que tous le rois vont jalouser.»

どの王さえも羨むだろう”と

 

3 入り江のほとり Sur les lagunes (Lamento)

Ma belle amie est morte;

私の最愛の人が死んでしまった

Je pleurerai toujours;

いつまでも私は泣くだろう

Sous la tombe elle emporte

墓の中へと彼女は連れ去った

Mon âme et mes amours.

私の魂と愛の全てを

Dans le ciel, sans m'attendre,

彼女は天国へ戻ってしまった

Elle s'en retourna;

私を待つことなしに

L'ange qui l'emmena

彼女を導いた天使は

Ne voulut pas me prendre.

私も連れて行くことはなかった

Que mon sort est amer!

私の運命はなんと苦いこと!

Ah, sans amour s'en aller sur la mer!

ああ、愛もなく海を行くことは!

 

 

La blanche créature

清らかな白い人は

Est couchée au cercueil.

墓に横たわっている

Comme dans la nature

ああ、自然のすべてのものは

Tout me paraît en deuil!

喪に服しているように見える

La colombe oubliée

見捨てられた鳩は

Pleure et songe à l'absent;

涙を流し、いなくなった人を夢見る

Mon âme pleure et sent

私の魂は泣き、感じる

Qu'elle est dépareillée.

欠けてしまったことを

Que mon sort est amer!

私の運命のなんと苦いこと!

Ah, sans amour s'en aller sur la mer!

ああ、愛もなく海を行くことは!

 

 

Sur moi la nuit immense

私の上には果てしない夜が

S'étend comme un linceul;

死者を包む布のように広がる

Je chante ma romance

私は彼女のことを歌う

Que le ciel entend seul.

ただ天のみがそれを聞く

Ah, comme elle était belle

ああ、彼女はなんと美しかったことか

Et comme je l'aimais!

そしてどれほど愛していたことか!

Je n'aimerai jamais

けっして愛することはないだろう

Une femme autant qu'elle.

彼女ほどに他の女性を

Que mon sort est amer!

私の運命のなんと苦いこと!

Que mon sort est amer!

私の運命のなんと苦いこと!

Ah, sans amour s'en aller sur la mer!

ああ、愛もなく海を行くとは!

S’en aller sur la mer! Ah! Ah!

愛もなく海を行くとは!ああ!ああ!

 

4 君なくて Absence

Reviens, reviens, ma bien aimée!

帰ってきておくれ、帰ってきておくれ、最愛の人よ!

Comme une fleur loin du soleil

太陽から遠く離れた一輪の花のように

La fleur de ma vie est fermée

ぼくの人生の花は早くも閉じられてしまった

Loin de ton sourire vermeil.

きみのばらのような微笑みから遠く離れてしまって

 

 

Entre nos cœurs quelle distance!

ぼくたちの心はなんと遠く離れてしまったのだろう!

Tant d'espace entre nos baisers!

ぼくたちのキスの間はあまりに離れてしまった!

O sort amer! O dure absence!

ああ、苦い運命!ああ、残酷な不在!

O grands désirs inapaisés!

ああ、抑えきれない狂おしい望み!

 

 

Reviens, reviens, ma bien aimée!

帰ってきておくれ、帰ってきておくれ、最愛の人よ!

Comme une fleur loin du soleil

太陽から遠く離れた一輪の花のように

La fleur de ma vie est fermée

ぼくの人生の花は早くも閉じられてしまった

Loin de ton sourire vermeil.

きみのばらのような微笑みから遠く離れてしまって

 

 

D'ici là-bas, que de campagnes,

ここから遠く離れてしまった、数多くの平野

Que de villes et de hameaux,

数多くの町や村

Que de vallons et de montagnes,

数多くの谷や山

A lasser le pied des chevaux!

馬の脚さえ疲れさせてしまうほど!

 

 

Reviens, reviens, ma bien aimée!

帰ってきておくれ、帰ってきておくれ、最愛の人よ!

Comme une fleur loin du soleil

太陽から遠く離れた一輪の花のように

La fleur de ma vie est fermée

ぼくの人生の花は早くも閉じられてしまった

Loin de ton sourire vermeil.

きみのばらのような微笑みから遠く離れてしまって

 

5 墓地にて Au cimetière (Clair de Lune)

Connaissez-vous la blanche tombe

きみは知っているか、その白い墓を

Où flotte avec un son plaintif

そこで物哀しい音とともに

L'ombre d'un if?

イチイの木の影が漂っているのを

Sur l'if une pâle colombe,

イチイの木の上に青ざめた鳩が

Triste et seule au soleil couchant,

沈む太陽の中ひとり物哀しく

Chante son chant:

歌を歌うのだ

 

 

Un air maladivement tendre,

病的に優しい調べ

A la fois charmant et fatal,

同時に魅力的で死を思わせるような

Qui vous fait mal,

それが痛みをもたらす

Et qu'on voudrait toujours entendre;

いつも聴きたいと思う調べ

Un air, comme en soupire aux cieux

恋する天使の

L'ange amoureux.

天国のため息のような

 

 

On dirait que l'âme éveillée

こう言えるかもしれない、目覚めた一つの魂が

Pleure sous terre à l'unisson

地の下で泣いている

De la chanson,

その歌に合わせて泣いていると

Et du malheur d'être oubliée

忘れられた苦しみの歌

Se plaint dans un roucoulement

甘くささやく嘆きの歌

Bien doucement.

とてもやさしく

 

 

Sur les ailes de la musique

音楽の翼に乗って

On sent lentement revenir

人はゆっくりと振り返る

Un souvenir;

一つの思い出を

Un ombre, une forme angélique

天使の姿をした影が

Passe dans un rayon tremblant

揺れる光の筋の中を過ぎる

En voile blanc.

白いヴェールをまとって

 

 

Les belles de nuit, demi-closes,

夜の花は半ば閉じて

Jettent leur parfum faible et doux

まろやかで甘い香りを撒き散らす

Autour de vous,

きみの周りに

Et le fantôme aux molles poses

そして柔らかな姿の幽霊が

Murmure en vous tendant les bras:

ささやくのだ、きみに手を差し伸べながら

Tu reviendras!

きみは戻ってくるだろう!と

 

 

Oh jamais plus, près de la tombe,

おお、その墓の近くには二度と

Je n'irai, quand descend le soir

行くまい、夕闇のとばりが降り

Au manteau noir,

夜が黒いマントルに身を包むとき

Ecouter la pâle colombe

あの青白い鳩が

Chanter sur la pointe de l'if

木の頂上で歌うのを聴きには

Son chant plaintif!

その物哀しい歌を!

 

6 未知の島 L'Île inconnue

Dites, la jeune belle,

教えてください、若く美しい方

Où voulez-vous aller?

あなたはどちらに行くのですか

La voile enfle (ouvre) son aile,

帆は翼を広げ

La brise va souffler!

そよ風が吹くでしょう!

 

 

L'aviron est d'ivoire,

オールは象牙でできていて

Le pavillon de moire,

旗は波模様のある絹

Le gouvernail d'or fin;

舵は立派な金でできている

J'ai pour lest une orange,

底荷には一つのオレンジ

Pour voile une aile d'ange,

帆には天使の翼

Pour mousse un séraphin.

キャビンボーイにはセラフィム

 

 

Dites, la jeune belle,

教えてください、若く美しい方

Où voulez-vous aller?

あなたはどちらに行くのですか

La voile enfle (ouvre) son aile,

帆は翼を広げ

La brise va souffler!

そよ風が吹くでしょう!

 

 

Est-ce dans la Baltique,

それはバルト海にあるのでしょうか

Dans la mer Pacifique,

太平洋でしょうか

Dans l'île de Java?

ジャワ島の小島でしょうか

Ou bien est-ce en (dans la) Norvège,

それともノルウェーに

Cueillir la fleur de neige,

雪の花を集めるために

Ou la fleur d'Angsoka?

それともアングソカの花を集めるために

 

 

Dites, la jeune belle,

教えてください、若く美しい方

Où voulez-vous aller?

あなたはどちらに行くのですか

 

 

Menez-moi, dit la belle,

美しい人は言う、連れて行ってください

A la rive fidèle

誠実な岸辺へと

Où l'on aime toujours.

人が永遠に愛するところ!

- Cette rive, ma chère,

愛しい人よ、この岸辺は

On ne la connaît guère

ほとんど知られていないのです

Au pays des amours.

愛の島の中では

 

 

Où voulez-vous aller?

あなたはどちらに行くのですか

La brise va souffler!

そよ風が吹くでしょう!

 

 

 

 

 

 

(キリ・テ・カナワのLPの英訳から)

歌曲集「夏の夜」はピアノ伴奏版が1840〜1841年に書かれ、1843年に「君なくて」、「ばらの精」が1855年か1856年に他が1856年に管弦楽用に編曲されたそうだ。
ピアノ版はメゾソプラノまたはテノール用だったが、管弦楽版は「ばらの精」がコントラルト、「入江にて」がバリトン(コントラルトかメゾソプラノでも可)、「墓場にて」がテノール、あとの3曲がオリジナルのままと指定されたそうだ。ガーディナーとデイヴィスの録音はそれに沿ったもののようらしい、3人の歌手が歌っている。
「夏の夜」はゴーティエの詩6つを選んで作曲し、それぞれ独立していて関連や統一性がなくベルリオーズ自身が名付けたようだ。

1 ヴィラネル
ヴィラネルは夏ではなく春がやってきたことを謳っている。
ヴィラネルは元来ルネサンス期の民衆の軽い内容の簡素な形式の歌をさし、19世紀にはしばしば回想的な内容を持つ小さな歌をこうよんだと書かれている。
春がきた歓び、恋人との楽しいお出かけが歌われる。

2 ばらの精
モーツァルトが採り上げたゲーテの「すみれ」は若い娘に摘んでもらいたかった。彼女に気づかれもせず踏まれて死ぬことになっても、彼女の足元で死ねるのだからと喜んでいた。
ベルリオーズ、ゴーティエの「ばら」は摘まれて舞踏会で一晩中彼女の胸に飾られた。幽霊となって毎夜ほのかな香りと共に彼女の枕元で踊る。彼女に命を奪われたが、その胸を飾ったことを誇りに思う。
命を奪われてしまう哀しみと摘まれ胸に飾られる誇りと喜び。悲しくて嬉しくて とても美しい。
ヒルデガルト・ベーレンスのLP解説の高橋英郎氏によるとオーケストラ編曲版はフランスではほとんど顧みられず、ベルリオーズ自身、第2曲と第4曲を除いて耳にしたことがなかったとある。

3 入江のほとり

歌曲集「夏の夜」の3曲目は「入り江のほとり」恋人と死別してしまった船乗りの嘆きの歌だ。各節の最後にあるフレーズが印象に残る。
いかにも悲しいというフレーズで歌い方によっては、お涙頂戴的なチープな印象になる気がする。イヴォンヌ・ミントンやジェシー・ノーマンが歌うと一段格調が高くなる。

4 君なくて
歌曲集「夏の夜」の4曲目「君なくて」この曲も最愛の人と死別してしまった悲しみを歌っている。詩のどこにも恋人が亡くなったとは書かれていないが、曲想からそう感じる。
スゼーの歌を聴くとしっとりと繊細な気持ちが伝わってくる。「夏の夜」はかなりの音源がCD、LPとして残されていて、聴けば聴くほどそれぞれの歌手の想いがあって聴き入ってしまう。ロスアンヘルスは声の音質に甘いまろやかさがあってとても好きだ。そしてあの訴える力といったら。

5 墓地にて

夏と言ったらお化けの話、ここでも幽霊が出てくる。しかし、怖いとか恐ろしいという音楽ではない。むしろ魔法のような繊細な夜の音楽だ。夜の神秘的な状況を雰囲気たっぷりに表現している。
第1連ではイチイの木の影が漂う。辞書で調べるとイチイの木はしばしば墓地に植えられ、永遠の生命や死者を象徴するとある。そのイチイの木にとまって物哀しげに歌う鳩。
メロディーは半音で動くことが多く、長調から短調へ、短調から長調へと微妙に変わり夜の青白い雰囲気を醸し出す。決して悲しいだけではなくそこに恍惚感がある。
その鳩の甘い鳴き声に合わせて地に眠る者も目覚めて泣く。人々に忘れられた苦悩と嘆き。
中間部の第3連と第4連は少し雰囲気が変わる。「一つの思い出」のところでフルートがふわりとその思い出を運んでくる。
第5連は最初のメロディーが戻ってくるが今度は弦の下降音形を伴う。これがいい!かっこよくて雰囲気を盛り上げる。
第6連は我に返ってハッとするところ、弦が心臓の動悸のようにボンボンうつ。最後のフルートは鳩かな。
とても繊細で雰囲気のある素敵な曲だ。
ベルリオーズはピアノ作品をほとんど作っていないし、自身もピアノは演奏しなかったようだ。彼の声楽作品は小さな集まりで演奏されるピアノ伴奏の歌曲というより、規模の大きいオペラや交響曲的作品のような大きな会場で歌われるのをイメージして作曲しているのだろう。「夏の夜」は最初ピアノ伴奏版(1840ー41)で作られ、後の第二夫人となるマリー・レシオのために2年後(1843)にオーケストレイションし、13年後の1856年にその他をオーケストレイションしている。
ベルリオーズというとオーケストラの大規模の作品を書く外向的な作曲家と思っていたが、「夏の夜」の「ヴィラネル」と「未知の島」を除く4曲はとても繊細な曲で、大変意外に思ったしベルリオーズのイメージが大きく変わった。

6 未知の島
1曲目「ヴィラネル」と終曲のこの「未知の島」が旅の内容で、明るいイメージで始めて終わるように出版社が曲順を組み替えたようだ。オッターのCD解説によると自筆草稿で示唆されていた配列は、「ヴィラネル」「君なくて」「ばらの精」「未知の島」「入江のほとり」「墓地にて」であったとある。確かに「墓地にて」を最後にもってくるより「未知の島」を最後にしたほうが全曲を通して聴く場合には良い印象になるのかもしれない。

 だからだろうか、この「未知の島」は最後にしては盛り上がりに欠ける。でも、スティーバーやベイカー、カナワらの明るい太い声で聴くと映える。ボストリッジもいい。 クレスパンで聴こう。海のうねりや風も感じる。盛り上がりには欠けるかもしれないが、とても爽やかだ。
なおクレスパンの録音は3のばらの精と4入江にての曲順が入れ替わっているが通常の曲順にしてアップした。

 today  today close 

diary 2023-7-17 (月祝) 月齢28.9  晴れ
今日も暑い。
ショスタコーヴィチ交響曲第14番「死者の歌」をコンドラシンで聴く。
ボロディン弦楽四重奏曲第2番をハンガリアンカルテットで、バッハのオルガン全集第2巻ストックマイアー、表示のない部分コラールのところを聴く。
ベルリオーズ「夏の夜」をアップ。
31もあるとプレイリストをいちいち作るのが嫌になったのでグラハムの後は全て1つのプレイリストに入れた。
スティーバーやベーカー、ファン・ダムが好きだ。

不快にさせる広告は見たくないどんなに不快でも広告は見たい