ストラヴィンスキー バレエ 春の祭典 Le Sacre du printemps / Stravinsky

ストラヴィンスキー  Igor Stravinsky (1882-1971)

バレエ 春の祭典 Le Sacre du printemps (The Rite of Spring) (1913)

 00:00  :  オープニング

第1部 大地礼讃 (昼)

 4:38  : 1-1 序奏
古代ロシア。春になろうとする頃大勢の男女が集まる

 8:01  : 1-2 春のきざし
乙女たちの踊り 若者たちが野性的な踊りで大地を冬眠から目覚めさせようとする

 11:01  : 1-3 誘拐
原始的な略奪結婚

 12:15  : 1-4 春の踊り
民謡風の主題の古代の春

 16:07  : 1-5 敵の都の人々の戯れ
二つの町の若者の戯れ

 17:48  : 1-6 賢人の行列
町の長老たちの異様な行列

 18:29  : 1-7 大地へのくちづけ
長老たちが大地にひれ伏し大地に感謝を捧げる

 18:55  : 1-8 大地の踊り
大地が次第に冬眠から覚めることを喜び踊る

第2部 いけにえ (夜)

 20:04  : 2-1 序奏
寂しい夜の野原

 24:19  : 2-2 乙女たちの神秘的集い
太陽の神に捧げる神聖ないけにえを選ぶ

 27:34  : 2-3 いけにえの讃美
いけにえに選ばれた乙女の喜びの踊りと讃美

 29:07  : 2-4 祖先の呼び出し
長老たちが太陽の神にいけにえを捧げるため祖先の霊を呼び出す

 29:55  : 2-5 祖先の儀式
大地がゆっくり息づき始める

 33:31  : 2-6 いけにえの踊り
いけにえの乙女の法悦の踊り、長老たちは息絶え硬直したいけにえを高々と差し上げ、太陽神イアリロに捧げる

 

 

 

 

(メータ・ニューヨークフィルのLP解説を参考にした)

Mariinsky Ballet / Valery Gergiev

春の祭典のバレエの内容とタイムテーブルを作った。
筋の通ったストーリーはないようだ。

 today  today close 

diary 2023-8-8 (火) 月齢21.3  晴れ
ストラヴィンスキーのバレエ・春の祭典をアップ。
刺激的な音楽だがこれといったストーリーがないので他のバレエほど見応えはない。
今日はペトルーシュカのムーア人の踊り、踊り子とのワルツ、馭者と馬丁の踊り、火の鳥の王女たちのロンド、カスチェイの部下たちの踊り、プルチネルラのアレグロのところや終曲など聴いた。

不快にさせる広告は見たくないどんなに不快でも広告は見たい